当店の柚子胡椒は定番の緑タイプで長年製造と販売をさせて頂きました。2015年に初めて新色となる赤をリリースさせて頂きました。その名も「天然柚子胡椒赤鬼の爪」(あかおにのつめ)。名前の由来は鷹の爪という唐辛子品種で作った柚子胡椒が大変真っ赤に染まって、まるで赤鬼のように見えた事から命名致しました。
辛さ比較表 (当店調べ)
天然柚子胡椒新緑 ★★★★★ 5.0
天然大葉胡椒 ☆★★★★ 4.0
天然柚子胡椒金熟成 ☆★★★★ 4.0
天然柚子胡椒赤鬼の爪 ☆☆★★★ 3.5
(市販の辛さは星2~3個程度と想定下さい)
商品の詳細
商品名:天然柚子胡椒赤鬼の爪40gビンタイプ1,500円(税込1,620円)
個数制限:同一商品注文は4個まで
送料:700円〜承ります。
原材料:柚子、唐辛子、塩
添加物:一切不使用
商品名:生柚子胡椒、全種食べ比べセット6,000円(税込6,480円)
内容:柚子胡椒新緑(緑タイプ)×1、柚子胡椒赤鬼の爪(赤タイプ)×1、柚子胡椒金熟成(黄タイプ)×1、大葉胡椒(大葉タイプ)×1。計4本立て
個数制限:2セットまで
送料:当店負担
原材料:
柚子胡椒:柚子、唐辛子、塩
大葉胡椒:大葉、唐辛子、塩
添加物:一切不使用
当店初めての方におすすめしたい、バランスよく使いやすい逸品
一般的な柚子胡椒は緑色です。当店の緑色タイプは「しっかり辛い」柚子胡椒の為、
- 辛すぎたらダメな方
- これから柚子胡椒を使い始めよう(久しぶりに復活しよう)という方
- お肉につけたい方
などは、この赤タイプ赤鬼がおすすめです。
「なぜ赤いの?」
と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、以下のように唐辛子の色が赤いと柚子胡椒全体が赤く染まります。(柚子胡椒の胡椒とは唐辛子の事です。詳しくは柚子胡椒の発祥と歴史をご覧下さい)
当店の柚子胡椒シリーズの違い
品名 |
味の差 |
天然柚子胡椒新緑(緑タイプ) | しっかり辛い野生の味 |
天然柚子胡椒新緑(赤タイプ) | 香り、辛味バランスよく肉に合う |
天然柚子胡椒新緑(黄タイプ) | 丸ごと柚子かのような最も強い柚子感、あっさり系に合う |
天然大葉胡椒青菜 | ピリ辛の中に大葉の香り、お刺身、豆腐、麺類に合う |
お肉に使いたい肉用柚子胡椒
赤鬼の柚子胡椒を餃子に乗せて、ポン酢を少し付けてお召し上がり下さい。
出来れば塩だれやスパイスまみれのチキンステーキやトンテキに、柚子胡椒をつけて食べると美味しくお召し上がり頂けます。ステーキソースなどは使用しない方が、より柚子の香りを感じる事が出来ます。